初心者も楽しめる大相撲の楽しみ方

大相撲は朝から夕方まで長い時間取り組みが行われています。もちろん最初から見るのもよいのですが、初心者の方は昼過ぎ頃から観戦するとよいでしょう!

いきなり朝から見始めると夕方頃には疲れてしまいます。大相撲というのは、番付が下位の力士から取り組みが行われます。そのため、大関や横綱などのメインとなる取り組みは夕方に始まるのです。昼ごろから見始めれば、幕下あたりの力士から横綱までを十分楽しめます。

ルールや技を知らないと大相撲を楽しめないと思っている方もいるかもしれませんが、全くそんなことはありません。
知識がなくても勝敗は誰でも分かるので、それだけでも十分楽しめます。

さらにほとんどの取り組みは数十秒で勝負がつくので、テンポよく展開されていきます。単純明快でスピーディーというのが、大相撲の魅力でもあるのです。もちろん、ルールや技を理解すればより深く楽しむこともできます。

まずはとりあえず観戦してみて、もっと深く知りたいと思ったら色々と勉強してみるとよいでしょう。取り組みが行われる会場にはパンフレットがありますし、相撲関連の書籍も販売されているので、そういったものを読んで勉強するのもおすすめです。

chanko

大相撲の楽しみは取り組みを観戦するだけではありません。国技館の中にはレストランや鮨屋があり、グルメを楽しむために多くの人が訪れます。
初めてという方におすすめなのが、やはりちゃんこ鍋です。国技館の地下で相撲部屋特製ちゃんこが提供されているのですが、日によって提供されるちゃんこが変わります。

塩ちゃんこやカレーちゃんこなど、各相撲部屋独自のちゃんこが楽しめます。